「焼き栗」の美味しい食べ方!

・当園の「焼き栗」は、添加物は一切使用しておりません。焼きたてそのままですので、できるだけお早めにお召し上がり下さい。
・電子レンジで加熱して頂くと焼きたての味が味わえますが、その際、水分の含んだ布などを被せて加熱して下さい。そのまま加熱しますと、「焼き栗」の水分が失われてしまいますのでご注意下さい。
・冷蔵庫に保存したものをいただく時も同じですが、冷凍したものは自然に戻し、最初は少量をテストして下さい。個々の電子レンジの性能・焼き栗の量によって加熱時間が異なります。以下ご覧下さい。
・ 尚、当店でお買い上げの(紙袋に入った)焼き栗は、賞味期限は本日のみです。短期間保存するには冷蔵、長く保存するには冷凍をお勧めします。


焼き栗は、電子レンジ、オーブントースター等で温めることができます
 (オーブントースターの場合) 
お召し上がりになられる分を、そのまま暖めて下さい。
加熱時間は機器の性能により異なりますので、初めは短い時間からお試しになられることをお勧め致します
(電子レンジの場合)
お召し上がりになられる分を、濡れたペーパータオルに包み、ラップをかけた上で温めて頂きますと、
焼き上がりに近い状態でご賞味頂けることと存じます
なお、加熱の際、くれぐれも同封の『脱酸素剤』を一緒に温めることのないよう、ご注意下さい
焼き栗は、出来るだけお買上げ日内に、お召し上がり下さい
また、開封後は冷蔵、冷凍にて保存頂ける様お願い申し上げます
追記)
当園は自然農法により、美味しい栗作りをしている栗生産専門農場です
御贈答用として焼き栗、生栗の詰合せセットも各種取り揃えております
なお、品質には十分に注意しておりますが変質等、お気づきの点がございましたらご連絡下さい

*渋皮煮をお作りの方は石鎚という最適な品種がございます。


当園の栗の主な品種

種  類 収穫時期 特   徴
 丹沢(たんざわ)
9月上旬 早生の代表的品種で、艶に欠けるが甘くて非常に美味しいです
 大峰(おおみね)
9月中旬 甘味がつよく、ほくほく感があり、蒸し栗にすると美味しいです
 筑波(つくば)
9月下旬 色・形ともによく、食べても美味しい栗の王様です
 銀寄(ぎんよせ)
舌ざわりがなめらかで、艶に欠けるが美味しいです
古くからある品種ですが風味があります
 石鎚(いしづち) 
10月中旬 舌ざわりがよく、保存性に優れ、特に「渋皮煮」に適します